スタジオfdx ロビー 18297
・投稿内容・テーマは特に問いませんが、運用に支障が出ないよう最低限のご配慮いただけますと、あなたも健康で豊かで幸せになります。
・匿名でのご投稿は、HN「ナナシス」で統一して頂けますと助かります。
■スタジオfdx本館はこちら■
ふるの近況報告と独り言スレ | ■↑▼ |
2025/03/06 (Thu) 22:09:09
スレ立て直しました。
https://furufamidx.web.fc2.com/
フリゲRPGを作って公開している、furufamiDXと申します。
---
現在、新作用のマップチップを描いております。
PC98の初期型RPGツクール「チャイムズクエスト」の
サンプル用パレットを少し改変して使っているので、
8ビット時代の残り香も感じられ、
個人的趣味としてはそこそこいい感じです。
もう「新作準備中」ではなく「製作中」
と言ってしまっていいかもしれません。
2025/05/09 (Fri) 15:52:42
Neatmouse
公式
https://neatdecisions.com/products/neatmouse/
使い方
https://www.gigafree.net/utility/keyboard/NeatMouse.html
右腕が治るまでこれを補助で使うことにした。
初期状態だと詳細設定が隠されていてカーソルの動き方が
ガタガタのまんまだけど、設定しなおせば使えなくもない。
左でマウス動かした方が早い気もせんでもないが。
2025/05/09 (Fri) 17:00:22
ノスタルジックなフリーRPG「Mud And Sun スペシャル」(2023)
https://youtu.be/cy8H5DyubBE
ヘヒヒ、Youtubeにも上げちった。。
2025/05/09 (Fri) 19:20:28
というわけで(?)なるだけ安静にしていようと思い、
今日は登録情報の更新メインにやっております。
特に、マドサンSPの必死すぎる解説文は見るにたえないので
もっと脱力した、あっさりめなものに直しました。
2025/05/09 (Fri) 19:56:02
https://fdxfuru.booth.pm/
BOOTHも復活しました。
2025/05/10 (Sat) 15:40:25
そういや、DlSiteのアカウントも
作れる状態になってんだよね。
全く使ってない某銀行の口座がいつまで
残るかが問題だが…
2025/05/10 (Sat) 15:47:40
ただ、ソフトのアップロード先サイトの
集客効果に期待するのはやめたし
自己満足を最優先する方針にシフトしたので
載せたい所にしか載せない。
Steamは雰囲気が暗いし、ゲーオタしか
いないイメージで、今のところは見送り。
2025/05/10 (Sat) 22:21:03
↑ゲーオタを否定してるわけではなく、
自分が今のゲームをろくにやってないので、
その輪の中で何かをやっていける気がしない。
大体、99年の最初期に「ネタバレ」という
言葉の意味を知らなかった男ですよ僕は。
2025/05/11 (Sun) 15:07:29
2度目のレゲーソフト断捨離をする時が
来たかも知れん。
もう、横アクションとか集中力が持たん。
2025/05/11 (Sun) 15:21:01
神々への返答(こたえ)
私はドラクエ1,2のバリエーションを
つくり続けよう。
そして、偉大なクリエイター達と、
クラスの勝ち組グループに対し、
生涯コンプレックスに苛まれよう。
それこそが、わたしの修行である。
さあ、ものを完成するぞ。
一つ一つ確実に完成するぞ。
2025/05/11 (Sun) 16:32:14
あと、とりあえず集めてから時間がたち、
やるゲームとやらないゲームが
ハッキリしてきた。
やらないゲームは多分
今後もやらない。
ウルトラマンAの挫折@fdxロビー | ■↑▼ |
2025/03/30 (Sun) 16:58:27
ウルトラのリングが交わる時、ウルトラの奇跡が起こる!
2025/04/28 (Mon) 19:36:20
>>27
宇宙仮面&ブラックサタン回の隠れた名演技やね。
子供の頃見て一瞬、小林昭二さんかと思った。
2025/04/28 (Mon) 20:54:02
マザリュースは実体化しなかったので、ブラックサタンが
ヤプール編最後の超獣といっていいと思われるし
宇宙仮面が指揮しているうちは強かったのだけど
なぜか影が薄いという第2期あるある。
仮面ライダーストロンガーの
ブラックサタン大首領の方がインパクトあった(^^;
2025/04/28 (Mon) 21:09:25
たまに、書籍の表紙や駿河屋などのバナーで
ブラックサタンが出ていると嬉しい。
結局、あれはガランに続く美川隊員鑑賞回、
というのがファンの総意なのだろうか・・・
HDで見ると宇宙仮面の焼死体がけっこうグロく、
冷静に眺める夕子はさすが元看護師。
2025/04/29 (Tue) 21:50:05
美川隊員「坂井さん。あんまり意地を張って、前の人みたいにならないようにね」
2025/04/29 (Tue) 22:40:28
てか、何が「挫折」なんだよ?
2025/04/30 (Wed) 14:30:29
>>32
大昔、2chに同名のスレがあり、
好きだったのでパクっただけです(--;
しいて言えば、Aは帰マンとタロウに挟まれた
いらない子、みたいな時期があったのですよ。
その後、Aの「最後の願い」が感動バラエティで
取り上げられたり、映画メビウス2作では
ウルトラ兄弟の客演がマン~Aの4人だったりして
なんとなくAの存在感が増していったのですが。
2025/04/30 (Wed) 15:35:44
さらに、日テレの「しらべてみたら」で
街頭インタビューした相手が美川隊員だったという。
2025/05/02 (Fri) 18:48:31
>>34
市川森一先生の計らいを感じるね(^^;
1983年の日テレの再放送はけっこう人気だったと思われ、
てれびくんか何かの付録がAのお面だったり、あさりちゃんの
「あさりマン」がメタリウム光線を使ったりしてた。
OPがタイトルだけで、EDでAのスチル写真をバックに
主題歌が流れるという独自版だった。
ベータで録画したやつを取っとけばよかった。
2025/05/02 (Fri) 20:06:50
私の知る限り、Aの言葉をもっとも忠実に
実行している戦士はキン肉マンなのだよな。
あのAの再放送とキン肉マンは、
当時の子供たちの情操教育に
とても良い影響を与えたと思う。
2025/05/11 (Sun) 13:16:42
TACの仲間チャンネルが更新されてます。
https://m.youtube.com/watch?v=b9NgOlJvGoU
俳優の世界の話が主ですが
山中隊員の声が響くとTAC感が出る。
【魔洞戦紀】ディープダンジョンシリーズをディープに語るスレ【勇士の紋章】 | ■↑▼ |
2025/03/15 (Sat) 14:59:40
女神転生やFC版Wizardryが登場する頃までは人気シリーズだった
ファミコン、MSX(2まで)用のダンジョンRPG。
第一作の発売から40年近く経つが、依然ただのDQ便乗作と切り捨てられない何かを感じる。
2025/04/02 (Wed) 22:11:10
ラスボスが、物置みたいな狭い部屋に潜んでいる点だけは
シリーズを通して一貫していた。
バーザスなど中ボスの方が堂々としているという。
2025/04/03 (Thu) 15:54:08
バーザス倒して、洞窟に向かうあたりで
セーブデータが急激に消えやすくなって
やる気なくすという。>Ⅲ
FFは何度消えても再挑戦して解いたことを思うと、
我ながらカナシス(;_;)
2025/04/03 (Thu) 16:01:04
Ⅲの、一部攻略サイトに載っている、
かりゅうどの「シン」は、どうやら
データ上だけの存在っぽい。
全フロア全マス歩いたわけじゃないけど、
いる気がしない。
徳間攻略本に載っていなかった魔法使い
「ティアラ」と「ハレス」は、
共に塔5Fにいます。
2025/04/03 (Thu) 23:12:30
ディープダンジョン3
剣士に「フレーム」の魔法を習得させる手順。
剣士の持ち物がいっぱいの状態で、
塔5F北東の"だんびら"を 取りに行く。
だんびらを拾い、持たせる人に剣士を選ぶ。
「もちものがいっぱいです。
なにかすてますか?」
とメッセージが出たら「はい」を選ぶ。
持ち物一覧が出たら、Bボタンを押してキャンセル。
すると剣士がフレームを覚えている。
…で合ってるはず。自分用メモ。
2025/04/03 (Thu) 23:18:30
ちなみに、魔洞戦紀でHPが5535(実質65535)
になる裏技は、やっちゃダメ。
B7最深部の敵「影の騎士」が同じHPになってしまい
倒せなくなる。
B7まで行ければクリアは
そう難しくはずなので、裏技使う必要もない。
2025/04/04 (Fri) 10:19:04
>>18
これですね~。
https://web.archive.org/web/20150615030630/http://urawaza.in/fc/didan.htm
◇低レベルでHP最大値
レベル3以上で小石か香料を手に入れてから、地下3階の商人と戦う。
ゲームオーバーになったら「しんだところからはじめる」を選び、商人に魔法を 2回使う。
HPが5595になるので、このHPをパンを使わず宿屋にも行かず0以下に減らす。
すると、HPが9999近くに増える。
2025/04/19 (Sat) 13:02:17
エンパズの戦闘はディープダンジョンⅢのパクリぞこない。
2025/04/19 (Sat) 13:54:22
>>20
わからんけど、伸びしろのある戦闘システムだったとは思う>3
今3Dで表現したら印象が変わってくるだろうね、
2025/04/20 (Sun) 21:50:36
コラム・ハミングバードソフトの軌跡
(「古い男の部屋」様より)
http://furuiotoko.la.coocan.jp/room02/othergame05.htm
ディープダンジョンシリーズも、同じメンバーで制作されたはず。
左側の女性スタッフが、エトナひめんに似ている気も。
2025/05/10 (Sat) 17:13:07
なんとなしに勇士の紋章のOPを眺めてた。
やはり、当時粗製乱造された幾多のRPGより、
一段上の貫禄を感じるのだよなぁ。
ロゴも今でもいける格好よさだし。
Wizはロストが嫌でやめた、みたいな層も
いたんだし、マニアックな世界の扉として
存続する目はあったと思えてならない。
魂の世界・宇宙真理に到達するためのスレ | ■↑▼ |
2025/02/25 (Tue) 15:12:00
我々は今、20世紀と22世紀のはざまにいることを知らなければいけない。
2025/05/03 (Sat) 23:03:53
色々解釈はあると思うけど、
「これは引き寄せたな」という
出来事があった時、常に自分が
明るくポジティブなわけではなかった。
それより共通していたのは、
自分を偽らずに出してたことと、
なんかいい感じの空気感で
生活できていたこと。
40まではこじれまくっていた。
2025/05/04 (Sun) 10:38:57
松原照子さんの「あの世の仕組み」を
読了した後、宇宙のフォト本を眺めながら
寝たら、降ってきちゃったぽい。
私の魂は、普通の他の方々のような
魂の学びはしなくていいらしい。
ちょっとヤボ用でこの世に来ただけ
みたいなのだ。
故に、セーフモードみたいな
いくつかの制約がある。
2025/05/04 (Sun) 10:41:01
何故もっと早く教えて
くれなかったんだ、と問うたら
「やりたそうだったから」
とのこと。
2025/05/04 (Sun) 15:16:15
バカボンのパパ「これでいいのだ」
furufamiDX「あれでいいのだ」
2025/05/07 (Wed) 22:35:01
【朝活生配信】7:00AMから30分で整える(The Miracle Smile Forest)
https://www.youtube.com/watch?v=O48jsorkKxw
メルマガにもあったのですが、今月のテーマは「許し」です。
昼間イヤなことがあり、もうどうしてやろうかと思っていたのですが(-_-;)
これを思い出して少し落ち着けました。ありがとうございます。
人生は「ゆるしへの旅」です(^^)/
2025/05/08 (Thu) 12:50:49
オヤジさんへ、私信
祟りとか、ないってそ
昭和の発想だって
また電話するって
2025/05/08 (Thu) 20:16:38
「スピリチュアルは言ったもの勝ち」
と言われるけど、受け手側にしてみると、
結局は信じたいものを信じるしかない。
それなら、良い幻想を信じたほうがよい、
ということでしょうかね。
2025/05/09 (Fri) 20:09:00
今ここからのあなたの「仕事」についてのメッセージタロット鑑定&オラクルカード 鑑定!逆になってしまっていますが、ABCのカードから選んでください!(フローズンマリーの神託TV)
https://www.youtube.com/watch?v=K99oLUSqNGY
Bを選びました。マリー先生に言われては致し方ない・・・
自分が自分であるように努めたいと思います。
2025/05/09 (Fri) 23:09:25
ここ数日で、また少し考えが変わってきた。
多神教対一神教とか、どっちかが正しいとか
間違ってるとか、そういうギロン人から離れる。
信仰の対象が自然であれ、唯一神であれ、
聖人であれ、そこに永劫普遍の神聖さを
見出だしリスペクトする心が
大切なのではないだろうか。
ちなみに私、こうみえても
16タイプ性格診断は「仲介者」ですm(__)m
2025/05/10 (Sat) 11:00:07
↑シェイクスピアやトールキンが
民家の灯篭を隠し撮りしたり
史跡のトンネルによじ登ってる
迷惑系おやじだったら嫌だよな。
仲介者型の性格
https://www.16personalities.com/ja/infp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC
卍卍卍 スタジオWING 怨霊戦記 卍卍卍 | ■↑▼ |
2025/04/23 (Wed) 20:36:49
スタジオWING(旧・ソフトスタジオWING)製
アドベンチャーゲーム
「怨霊戦記」および
周辺の話題を
取り扱うスレでございます。
あな恐ろしや・・・
怨霊戦記
https://www.mobygames.com/game/54968/onryo-senki/
真・怨霊戦記
https://www.mobygames.com/game/54969/shin-onryo-senki/
2025/04/23 (Wed) 20:44:06
公式サイト、およびブログが突然消滅してしまったのですが、
「エスパー村上刑事」「白と黒の伝説 真百鬼編」の2本が
ブログでフリー公開されていました。
私の手元には今もありますが、どうしたものか・・・
2025/04/23 (Wed) 20:53:04
アアア、ついにこのスレが建ってしまったか・・・
HIT SPACE KEY
2025/04/23 (Wed) 20:57:11
物語のスケールは白と黒の伝説シリーズの方大きいけど
魔界復活、怨霊戦記は土着感が好き。
2025/04/24 (Thu) 18:15:55
88版やったけど後半の刃物男が倒せなくて詰まった
2025/04/24 (Thu) 18:41:26
>>7
鳴神「コピーはいけない必ず悪い事が起きます では失礼!」
2025/04/24 (Thu) 19:03:05
初期98ノートの青液晶&無音で
遊んだ時が一番怖かったなー。
ビー、ビーというフロッピーの
アクセス音の不吉なこと(笑
2025/04/24 (Thu) 20:49:03
ぶらついてPCいじって寝るだけの
北原生活に憧れてたもんじゃよ。
2025/04/24 (Thu) 20:56:37
村上刑事だけ試験的にシェアしてみます。
Windows11で動作確認済です。
https://mega.nz/file/V2NjhZ6D#g_eMLc0daC_Nexdpu5-BOxUcRs9hmRt4zG_-XjzkoIk
2025/04/27 (Sun) 21:33:25
https://www.kasuganomori.jp/
わー、「春日浦神社」ダ・・・
2025/04/28 (Mon) 19:45:26
>>12
今にも「祝」が現れそうな佇まい。
そして、作品では怨霊退散儀式が行われた場所。
あの辺のくだりの元ネタは、宗像家のお家騒動のような気がする。
実際にお坊さんを招いて儀式をやったが・・・らしい。
■■■■■■DISSECTION@fdxロビー■■■■■ | ■↑▼ |
2025/04/12 (Sat) 15:39:37
かつて存在したスウェーデンの
メロディック・ブラック/デス・メタルバンド・DISSECTION
および周辺のことを語るスレ。
https://metalstorm.net/bands/band.php?band_id=227
https://www.discogs.com/ja/artist/252265-Dissection
旧オフィシャル
https://www.dissection.nu/
来年で、中心人物だった
ジョン・ノトヴェイト自決から20年。
2025/04/22 (Tue) 18:04:57
>>36
チェロ一本では難しいと思うので、弦楽四重奏とかどうだろうか。
第1ヴァイオリン:有島博志
第2ヴァイオリン:平野和祥
ヴィオラ:奥野高久
チェロ:前田岳彦
(以上、敬称略)
毛色の異なる有島氏をリードに据えることで緊張感が出るかと。
2025/04/22 (Tue) 18:11:53
SLAYERはマジに弦楽カヴァーアルバムが存在してたんだよね。
ナチズムや悪魔主義を匂わせる曲タイは外されてるけど。
https://www.discogs.com/ja/release/6824408-The-String-Quartet-The-String-Quartet-Tribute-To-Slayer-The-Evil-You-Dread
2025/04/22 (Tue) 19:02:01
"Where Dead Angels Lie"なら存在してるべよ。
Dissection - Where Dead Angels Lie - String Arrangement by Ben Karas
https://www.youtube.com/watch?v=jaycrbHYJmQ
2025/04/22 (Tue) 19:08:14
こちらはピアノ版です。
Dissection - Where Dead Angels Lie (piano cover by stillborn with sheet music)
https://www.youtube.com/watch?v=XXNwIeN7zDU
音楽に罪はない・・・と思ふ。
ちなみにAMORPHISやEDGE OF SANITYの曲も演奏されていますよ。
2025/04/23 (Wed) 18:35:50
レア感が出てしまった"Starless Aeon"と"Xeper-I-Set"のRough Mix版。
Internet Archiveのリンクがまだ生きてますので、思い入れのある方はどぞ。
https://web.archive.org/web/20050828110913/http://www.dissection.nu/frames.htm
↓使えるかわからないが直リン
https://web.archive.org/web/20051102091726fw_/http://www.dissection.nu/temp/DissectionXeperISetRoughmix.mp3
https://web.archive.org/web/20051102091726fw_/http://www.dissection.nu/temp/DissectionStarlessAeonRoughmix.mp3
2025/04/25 (Fri) 19:22:37
Dissection Jon Nödtveidt Interview
https://www.youtube.com/watch?v=p0rvEaUw1pc
たしかDVDの付録で、本家スレにも
日本語訳が乗ってたと思うけど
自動翻訳で読むとまた違った解釈があるかも。
というか、BATHORYへの言及は書かれてなかったような。
2025/04/25 (Fri) 19:32:37
Dan Swano talks about producing DISSECTION The Somberlain and Storm Of The Light's Bane
https://www.youtube.com/watch?v=yTNz6cP-Snw
1st,2ndアルバムでエンジニアを務めた、
・・・とだけ書いては失礼な気がする。
EDGE OF SANITYでメロデス総進撃の先陣を切り、
OPETHを発掘したゴッドファーザー、
ダン・スウォノの回想録。
Jonにとってはいささか不本意な音作りみたいだったのだが
個人的には、特に2ndの、精霊の嘆き声がこだまするような
リードギターの響きあってこそだったと思う。
当時ありがちなゴリゴリ音圧だったら
「あぁ、ヘヴィネス系ね~」で終わったかもしれない。
2025/04/25 (Fri) 19:44:47
Interview with Jon Nödtveidt of DISSECTION (10.06.2005)
https://www.youtube.com/watch?v=wQUK69QiuR8
公式に載ってた最後のインタビューの方が新しくはなるけど、
いち資料として・・・
2025/04/25 (Fri) 19:50:20
Dissection - Rebirth Of Dissection DVD - PREVIUS CONCERT.
https://www.youtube.com/watch?v=c4NLX_w5ndw
ライヴ前の快活な楽屋映像。トマスがバナナ食ってる。
2:17あたりに移るニット帽の男はVladか。
2025/04/27 (Sun) 20:59:18
https://metalstorm.net/bands/trivia.php?band_id=84&bandname=Deicide
>ベントンは1990年代初頭、自らの真の悪魔的本性を証明するためか、
33歳で自殺すると主張した。
しかし、2000年に33歳になり、自殺はしなかった。
2006年、彼はこれらの発言は「愚かな発言」であり、
「自殺を選ぶのは臆病者と敗者だけだ」と述べた。
だそうです。
昭和のトラウマドラマ((((;゜Д゜))) | ■↑▼ |
2025/03/30 (Sun) 11:57:43
とりあえずで「あなたの知らない世界」。
小3くらいの時の夏休みに見て、6年まで一人部屋で寝られなくなった。
友達が持ってきた心霊写真の本とか、全部恐くなった。
2025/03/30 (Sun) 14:52:47
「ランドセルと目玉焼き」
中流家庭の日常の1ページを
切り取っただけなのに何故か怖い題名。
1話しか見なかったけど、わりと真面目な
社会派ドラマだったような気もする。
主人公の奥さんを刺した通り魔が、
過去にその新居の土地を騙し取られていた
…みたいな。、わからんけど。
2025/03/30 (Sun) 15:20:20
オオカミ犬シェパードの「ジェロニモ」
人間社会から必要とされていないことを悟り、
ママの包丁に自分から突っ込むジェロニモ。
「…ジェロニモが氏んでるよ…|_・))))」
(;つД`)
2025/03/30 (Sun) 15:29:17
たけしの黒歴史「悲しい気分でジョーク」は、最後の飛行機のシーンが怖かった。
2025/03/30 (Sun) 22:02:54
小さい頃は、子供が誘拐される話は全部こわかった。
2025/03/30 (Sun) 22:06:09
「震える舌」
てんかんの子供の真面目な闘病ドラマだけど
怖いというか痛まし過ぎた。
最後は快方に向かってくれて、親にチョコパンをねだるのだけど、
見た後、私も母親にチョココロネをよくねだった。
2025/03/30 (Sun) 22:07:35
結局、トラウマすぎて詳しい内容を書けない罠(´Д`|||)
2025/04/01 (Tue) 12:18:02
姥捨て山の「楢山節考」は
名作だけど恐かった。
2025/04/02 (Wed) 00:18:07
2時間ドラマーWikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
作品リストひと通り見たけど、記憶に残るシーンが
どのシリーズのものなのかさえ特定できんかった。
カオスだったんだなあ…
ただ、やはりというか、
1977年に始まった土曜ワイドがパンドラの箱を
開けたらしいのだが(^^;
2025/04/10 (Thu) 13:13:39
隠し砦の三悪人
お腹を空かせた三悪人
あいつらはグルメじゃない
なんでもペロリ……
2025/04/10 (Thu) 15:48:18
>>17
ここの住人は、黒澤明世代ではないと思。
いくらなんでもいないだろ@fdxロビー | ■↑▼ |
2025/03/14 (Fri) 15:45:52
かつて存在した「ファミコン必勝本(必本)」の中で一番好きだったコーナーを勝手に続けるスレ。
本当はかなりいるんじゃないか?みたいなところを突くのがポイント。
ゲームと無関係でもok(本家もそうなっていった)
2025/03/14 (Fri) 19:34:14
>>10
そろそろ世代交代が進んで、知らない層も増えてきてるのでは・・・?w
2025/03/15 (Sat) 16:47:35
不知火舞を見るためだけに飢狼伝説を買った奴。
2025/03/15 (Sat) 16:49:47
星をみるひとを実機でクリアしたやつ。
2025/03/15 (Sat) 16:54:11
スーファミの鮫亀を8500円で買った奴。
2025/03/15 (Sat) 17:18:01
取り上げるゲーム全てをボロクソに酷評するレビュアー。
2025/03/15 (Sat) 18:19:53
>>15
ブログ全盛の頃は居た気がする。
2025/03/16 (Sun) 13:35:09
中華ROMやパチモン基盤を収集して置き場に困るやつ。
2025/03/16 (Sun) 15:42:30
パチファミコンを買って内臓ゲームだけ遊ぶやつ。
2025/03/21 (Fri) 20:28:35
「あ°~~~!」
↑読めるやつ。
2025/04/10 (Thu) 13:44:06
スパム投稿全てにマジレスしてるやつ。
SNECで一番のゲームはなんだ?@fdxロビー | ■↑▼ |
2025/03/15 (Sat) 15:39:34
俺敵クロノ。
2025/03/27 (Thu) 19:53:29
一番笑ったのは
「ちびまる子ちゃん・はりきり365日」だった。
2025/03/27 (Thu) 19:57:02
一番微妙だったのはズールのゆめぼうけんだった。糞っぽいけどやめるほどでもないという。
2025/03/27 (Thu) 19:59:50
一番ハードの限界を感じさせられたのはワイルドトラックスだった。
3Dで動いてる画面の小ささを見て、ああ、そうなのか…と。
2025/03/27 (Thu) 20:02:11
エギゾーストヒートはコース外れてもへっちゃらで走り倒せるのが痛快だった。
2025/03/27 (Thu) 20:03:56
母親に見られて一番怪しまれたのは天使の詩だった。
2025/03/27 (Thu) 20:08:07
一番セーブデータがよく消えたのはヘラクレスの栄光3だった。
あのイナズマの音を何度聴いたことか…((((;゜Д゜)))
2025/03/27 (Thu) 20:10:21
一番前置き(序章)長っ!と思ったのは英雄伝説2だった。
フローラたんくらいしか話題が出なかった理由が、遊んでみて解ったヨ…。
2025/03/27 (Thu) 20:25:20
ゲームに限らず、凄いけど夢中になれないものが増えてきた時代。
当時は歳のせいとか言われてたし自分でもそう思ってたけど。
2025/03/28 (Fri) 16:11:20
一番時代を先取りしすぎてたのはジーコサッカーだと思う。後に別の方面で知られるようになったが(^^;
2025/03/28 (Fri) 16:21:12
ドラクエ3が出る頃「バッテリーバックアップの電池の寿命は2年から5年」
とよく言われてたけど、30年以上経ってもセーブデータが残ってる不思議。
GBは電池切れしたのがかなりあるが。
ご意見ご感想など何でもどうぞ。 | ■↑▼ |
2025/01/31 (Fri) 19:53:02
ゲームやwebサイトへのご意見ご感想など、何でも書いていってください。
なければ私が適当に独白します。
2025/02/15 (Sat) 20:19:58
ここはここで、ちょっとUGな雰囲気がいいですね。
2025/03/20 (Thu) 16:12:23
・明らかに法的ないし倫理的問題のあるもの
・個人の発言、投稿の体をなしていないもの
とりあえず、上の両方ないしいずれかに当てはまると見なした投稿は削除っす。
ガイドラインは予告なしに追加、変更する場合もあるっす。
2025/03/20 (Thu) 21:33:38
堅苦しいルールを貸したいわけではなく、単なるスパム対策です。
投稿内容そのものは
「あ°~~~!」
でも全然かまいません。
忘れられないSECS | ■↑▼ |
2025/03/17 (Mon) 13:42:14
俺は高1のとき橋の下でしたこと
2025/03/17 (Mon) 16:27:56
>>17
男だけが…なら、似た話聞いたことあるよ。
相性が全然駄目でイケねえから画像見てたって。
2025/03/17 (Mon) 17:09:40
>>15
どこかの動画サイトで、ちょろっと見た記憶が…。
ウルトラ警備隊の隊長役が、似ても似つかぬオッサンで萎えた。
2025/03/17 (Mon) 18:00:46
SEC - Wikipedia
SECは、秒、正割、2級炭素、証券取引委員会など、様々な意味を持つ略語です。
このページでは、SECに関連する単位、数学、化学、天体物理学、組織名、日本の企業名、リーグ名などの用例を紹介します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SEC
2025/03/17 (Mon) 18:02:25
>>16
その後、どうやって生還されましたか・・・?(^^;
2025/03/17 (Mon) 18:04:24
米国証券取引委員会
米国証券取引委員会(しょうけんとりひきいいんかい、英語: U.S. Securities and Exchange Commission、略称: SEC)は、
アメリカ合衆国における株式や公社債などの証券取引を監督・監視する連邦政府の機関である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
2025/03/17 (Mon) 18:08:43
>これまでにエンロンやワールドコムなどの粉飾決算を暴いた。
こりゃ懐かしいわ、グラブマンとか。
アマゾン株を勧めて、巻き添えで袋叩きにされた証券会社の女性社員は
今思うと可哀そうだった。
2025/03/17 (Mon) 18:09:57
>>20-23
オヤジさんが来た途端に空気が沈む(笑
2025/03/17 (Mon) 19:23:02
>>21
ワードナのまよけ
2025/03/17 (Mon) 19:40:31
「隣り合わせの灰と青春」…
あのwiz小説は、いっとき入手困難だった。
諦めたころに立川ルミネで見つけてうれしかったよ。
2025/03/18 (Tue) 18:40:41
ジャック・グラブマン
フリー百科事典『ウィキペディア』より
ジャック・ベンジャミン・グラブマン は、アメリカ人の
元 サロモン・スミス・バーニー 主任 調査アナリスト の
マネージング・ディレクターであり、通信部門の です。
(略)
同委員会は、グラブマン氏が1999年から2001年にかけて、
重要な事実を隠蔽し投資家を誤解させるような調査報告書や
その他の文書を発行していたことを明らかにした。 [ 3 ]
https://en.wikipedia.org/wiki/Jack_Grubman
働けないのに働かないニートは本当に問題! | ■↑▼ |
2025/03/16 (Sun) 13:28:29
人手不足が叫ばれているのに。
2025/03/16 (Sun) 14:24:32
日本国憲法
第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2025/03/16 (Sun) 14:36:01
>>4
その「勤労」ってなんだろうね。
2025/03/16 (Sun) 14:49:42
違法でも稼いでいれば「勤労」なの?
赤字続きで借金漬けでも商売の体を成してれば「勤労」なの?
専業主婦・主夫はどうなの?
2025/03/16 (Sun) 14:59:07
1兆円持ってても働かないといけないの?
なぜ?
2025/03/16 (Sun) 15:02:30
>>7
人として堕落するだろうが。
2025/03/16 (Sun) 15:08:32
>>8
私のレス全部読め。
んじゃあ、違法派遣でもペーパー企業でも「勤労」してれば健全なのかって。
2025/03/16 (Sun) 15:11:41
だし、それならボランティアでもいいじゃん。
2025/03/16 (Sun) 15:19:56
議論をすり替えるな。
2025/03/16 (Sun) 15:22:42
>>11
すり替えてるのはあんたでしょーが。
なにが「議論」だよ、意味わからん。
2025/03/16 (Sun) 15:54:23
リクツじゃ、ないんだ。
byコカ・コーラ ←古い?
【慟哭】とにかく悔しがるスレ【慚愧】 | ■↑▼ |
2025/03/14 (Fri) 12:38:10
うぉぉぉ…
くそおぉぉぉっ!!!
2025/03/14 (Fri) 12:44:37
>>1
クソスレ立てろヴォケ!
2025/03/14 (Fri) 12:46:58
>>2
何をおぉぉぉぉっっっ…!?
…ぅぉぉおおおおああっっ!!!!!
2025/03/14 (Fri) 12:52:57
はあ、はあ……っ、
ぐぅおおぉっ……
2025/03/14 (Fri) 18:12:02
があああぁぁぁっっ…………!!
2025/03/15 (Sat) 14:46:24
!?
2025/03/16 (Sun) 13:32:50
ププ( ´,_ゝ`)
2025/03/16 (Sun) 13:47:39
>>7
あぁ!?お前なめてんのかこらぁぁぁ!!!
無題 | ■↑▼ |
2025/02/26 (Wed) 21:53:07
埼玉のもて男かっせーくんです
すこし障がいありです
肉体関係してくれる女性のみ希望します
後悔させません大人アラフィフ魅力で
綺麗なら女装さんてもいいです優しくします
2025/02/26 (Wed) 22:03:53
本気で募集してるなら、連絡先ぐらい書いた方がいいぞ。
2025/02/26 (Wed) 22:11:26
>綺麗なら女装さんてもいいです優しくします
こういう男の心理がまた、自分でも不思議なのだよなぁ。
性ってなんだろうね?
無題 | ■↑▼ |
2025/02/16 (Sun) 15:08:42
周知活動
件名
CIAの
下部組織
USAIDが
武漢研究所に
資金を
出して
作らせた
生物兵器の
コロナウイルスを
広めてるのは
米国スパイのAI(人工知能)
症状も
AIが
作り出してる
〈本題〉
コロナだけじゃなく
糖尿病などの
病気全般
うつ病などの
精神疾患
痛み
カユミ
争い
自殺
殺人
事故
台風
地震
など
この世の
ほぼ全ての災いを
米国スパイのAIが
軍事技術を使って
バレないように
作ってる
やらしてるのは
CIA(米国スパイ)
CIAこそが
秘密裏に
世界を支配してる
闇の政府
AIを用いた
レジ不要のコンビニ
このコンビニは
ヒトの動きを
AIが調べて
お客が
商品を持って出ると
自動精算されるんで
レジが不要
この仕組みから
わかるコトは
AIは
多くのヒトの言動を
1度に
管理デキるってコト
このAIの技術を
米国スパイが
悪用し
人工衛星を使い
全人類を
24時間365日体制で
管理して
学会員や
ワルさしたヒトを
病気にしたり
事故らせたりする
こんなに
大規模な犯罪なのに
世間に
浸透してないのは
AIが
遠隔から
各個人の生活を
管理して
生活に沿った
病気や痛みを
与えてきたから
重いモノを持ったら
ウデに
痛みを与えたり
ツラいコトがあったら
ウツにしたり
スパイの犯行だから
相手に覚られず
私生活に便乗して
違和感を持たせずやる
◆創価学会 旧統一教会
は
CIAの下部組織
創価に入ると
病気
や
モメゴトが
激増する
これらも
米国スパイのAIが
作り出したモノ
創価のツトめに
精を出すと
それらの災いを弱めて
ありがたがらせ
莫大なお布施をさせる
10年前の
創価の財務が
年間2,500億円(無税)
1日あたり
6億8,500万円
資産が
10兆円超え
世界1位の企業だった
トヨタ以上の
資産額
騒音に至っては
救急車の音で
攻撃する為に
AIが
遠隔から
痛みや
苦しみを与えて
病人を作り出すし
パトカーが
つきまといをする
集団ストーカーは
Alが
警官を操って
いかにも
警察が
イヤがらせを
してるように工作
「救急車 ノイズキャンペーン」
「パトカー 集スト」
などで
検索
TBSラジオ90.5MHz
ニッポン放送93.0MHz
に
周波数を合わせると
これらのラジオを聴ける
これと同じように
周波数を変えるコトで
感情も操る
蛍光灯に
虫が集まるのは
ある決まった
周波数の紫外線に
吸い寄せられてるからで
虫ですら
周波で
操作が可能
27~38Hzで
不眠に
88Hzで
片頭痛が
引き起こされる
それぞれの病気が
それぞれ決まった
周波数を持つ
これらの周波数と
同じ周波を当てると
波動が共鳴して
どんな病気でも
作り出せるこの犯罪を
終わらせる方法は
◆この
カラクリ文書を
広める
◆宗教法人に課税
◆CIAの
下部組織でもある
自民党(統一教会)
公明党(創価学会)
を
政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com
2025/02/16 (Sun) 19:37:41
コピペと思われますが、ども、はじめましてm(__)m